こどもおぢばがえり行ってきました。

こどもおぢばがえりは、
奈良県天理市の天理教教会本部周辺にて
毎年夏にこどもさんたちに夏休みを
楽しんで貰う為に様々な催しが
行われてます。

幸町陽気こども食堂に来てくれたこどもさん姉妹とご両親が参加してくれました。

今年は7/29~7/30の一泊二日で
参加しました。

こども横丁では
飛行機作り
フラフープ
けんだま
竹馬初挑戦!


夜にはパレードが行われます。
花火、鼓笛隊の行進や、踊り、
キラキラ電飾の車がすぐ目の前を
通り過ぎて行きます。

宿泊施設では
射的、スマートボール、缶つみとか
色んなゲームをして
景品貰ってきたよ!
いっちにっ!いっちにっ!
教会本部の神殿回廊廊下を
みんなで拭いて来ました。

こどもミュージカル劇場では
赤ずきんのお話しを
ミュージカルにして
生演奏で上演してくれました。
プール
アスレチック
すべり台
本当に楽しんでくれました。

こどもおぢばがえり恒例
カレー食堂
沢山食べられたかな?

とても暑い日でしたが
あちこちに冷たい麦茶が用意してくれて
いるので安心しました。

天理教校学園
マーチングバンド
一糸乱れず隊列を変えながら
演奏の迫力に感心と感動しながら
見させて貰いました。

一泊二日での参加だったので
あまり時間なかったけど
他の色んな行事は来年のお楽しみだね!

こどもおぢばがえりは
来年の夏も同じ
7/26から8/4まで行われます。
今年いけなかった
みんなもいつか行けたらいいですね。



0コメント

  • 1000 / 1000

幸町陽気こども食堂

埼玉県川口市幸町でこども食堂始めます。 幸町小学校の目の前の天理教の教会です。 教会前には大きな欅、モッコウバラが季節感を感じさせてくれます。 地域でこども達の成長を見守り、思いやりの心、助け合いの心を育みたいと思います。 〒3320016 埼玉県川口市幸町2-1-13 tel 08034636635 担当 池田忠正 youkishokudo@gmail.com